RyutoYoda/snowflake-simple-mcp-server
3.2
If you are the rightful owner of snowflake-simple-mcp-server and would like to certify it and/or have it hosted online, please leave a comment on the right or send an email to henry@mcphub.com.
The Snowflake Simple MCP Server is a lightweight server implementation designed to facilitate communication using the Model Context Protocol (MCP).
Snowflake Simple MCP Server❄️
SnowflakeとClaudeを接続するシンプルなMCP(Model Context Protocol)サーバーです。
特徴
- FastMCPを使用したシンプルな実装
- セッション維持による認証の効率化
- Snowflakeのクエリ実行とデータ取得
- Claude Desktopとの統合
セットアップ
1. リポジトリのクローン
git clone https://github.com/RyutoYoda/snowflake-simple-mcp-server.git
cd snowflake-simple-mcp-server
2. 仮想環境の作成とライブラリのインストール
python3 -m venv venv
source venv/bin/activate # Windows: venv\Scripts\activate
pip install -r requirements.txt
3. 環境変数の設定
cp sample.env .env
.env
ファイルを編集して、Snowflakeの接続情報を設定してください:
SNOWSQL_ACCOUNT=your-account-name
SNOWSQL_USER=your-username
SNOWSQL_AUTHENTICATOR=externalbrowser
SNOWSQL_ROLE=your-role
4. Claude Desktopの設定
Claude Desktopの設定ファイルを編集します:
設定コマンド例(macOS)
# 設定ファイルを開く
open ~/Library/Application\ Support/Claude/claude_desktop_config.json
設定内容
以下の内容を追加または編集してください:
{
"mcpServers": {
"snowflake-simple": {
"command": "/path/to/your/snowflake-simple-mcp-server/venv/bin/python",
"args": ["/path/to/your/snowflake-simple-mcp-server/simple_fastmcp.py"]
}
}
}
重要: パスは実際のプロジェクトディレクトリに置き換えてください。
5. Claude Desktopの再起動
設定を反映するため、Claude Desktopを再起動してください。
利用可能なツール
- test_connection: MCPサーバーの動作確認
- execute_query: Snowflakeでのクエリ実行
トラブルシューティング
認証エラー
.env
ファイルの設定を確認してくださいexternalbrowser
認証の場合、初回接続時にブラウザが開きます- セッション維持により、2回目以降は認証なしで接続できます
接続エラー
- Snowflakeアカウント名が正しいか確認してください
- ネットワーク接続を確認してください
- ログファイルでエラー詳細を確認してください
開発
Makefileコマンド
# 利用可能なコマンドを表示
make help
# Snowflakeに直接接続
make connect
# 接続テスト(簡単なクエリを実行)
make test
# SnowSQLのバージョン確認
make version
テスト実行
source venv/bin/activate
python simple_fastmcp.py
サーバーが正常に起動することを確認できます。