mantaroh/spearly-mcp-server
3.1
If you are the rightful owner of spearly-mcp-server and would like to certify it and/or have it hosted online, please leave a comment on the right or send an email to henry@mcphub.com.
Spearly CMS MCP is a server for searching, retrieving, modifying, and adding content in Spearly CMS.
Spearly CMS MCP
Spearly CMSのコンテンツを検索・取得・修正・追加するためのMCPサーバーです。
利用方法
1. 設定
.cursor/mcp.json
に以下の設定を追加します:
{
"mcpServers": {
"spearly": {
"command": "npx",
"args": [
"-y",
"@spearly/mcp-server@latest",
"--spearly-api-key=YOUR_API_KEY"
]
}
}
}
YOUR_API_KEY
を実際のSpearly APIキーに置き換えてください。
2. Cursorでの利用
AIアシスタントとの対話による利用
CursorのAIアシスタントに自然な形で質問することで、Spearlyのコンテンツを取得できます。
例:
- 「Spearlyの記事一覧を取得して」
- 「Spearlyのブログ記事を検索して」
- 「Spearlyの特定の記事の内容を教えて」
AIアシスタントは自動的にMCPを使用して、要求されたコンテンツを取得し、適切な形式で表示します。
MCPパネルでの直接利用
- Cursorの「MCP」パネルを開く
- 「spearly」MCPを選択
- 以下の操作が可能:
- コンテンツ一覧取得
- コンテンツ取得(記事メタデータ含む)
- コンテンツ追加
- コンテンツ内フィールドの修正
- コンテンツ修正(フィールドのバルク修正)
- 全コンテンツのフィールド修正(バルク修正)
Cursorでの具体的な利用手順
- Cursorを起動し、プロジェクトを開く
- 左側のサイドバーから「MCP」タブを選択
- 「spearly」MCPを選択し、接続
- MCPパネルから各操作を実行
例:コンテンツ一覧取得
// MCPパネルで以下のように呼び出し
await spearly.listContents({ contentType: 'article' });
例:コンテンツ取得
// MCPパネルで以下のように呼び出し
await spearly.getContent({ contentType: 'article', contentId: '123' });
ライセンス
MIT